種無しセネカ販売開始 2015/07/30 勝沼 ぶどう狩り
おはようございます。
デラウェアはおいしくなったものの、ほかの品種がまだなくそわそわしていた
ぶどう狩り園@四代目です。
デラウェアの次はサニールージュかな?と思っていたのですがなんと
この時期貴重な緑のぶどうで香りが独特なセネカが
種無しにしたところ思いのほか早く熟した模様です。
種無しにしたことで房も立派になっており、
しかも普通は糖度が落ちるのですがそれもなく、
さらに強すぎて好き嫌いがはっきりでた香りもマイルドになり食べやすくなっております♪
(私四代目はじつはこの香り苦手でした汗)
おまけで皮が薄くなり、人によっては皮ごと食べれるといっても差し支えない程度までになっております(驚)
種無しになり生まれ変わった(笑)セネカ販売開始です♪
(注 山の畑のためぶどう狩りは出来ず店頭販売のみとなります)
WordPress for Android から投稿
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする