東仲倶楽部-県内研修 IN 山梨果樹試験場
先日、ぶどう狩り園4代目@山梨はタイトル通りに
東仲倶楽部にて果樹試験場に視察に行ってきました。
今年度も東仲倶楽部は新規会員が増えたと言う事で今回の参加は28名でした(驚)
と言う事で試験場に始めてくる会員も多いと言うことでまずは座学で試験場とは?
を聞かせてもらいました。
そして私の楽しみにしていたと言うか気になっていた
果樹試験場のピオーネのハウスです。
そう!!こちらの記事でも書いた
私の出稼ぎで携わったぶどうの仕上がった姿です。
他の会員は熱心に話を聞いてるなか私は自分の仕事の確認
を優先させてしまいました(汗)
と言う事でこんな感じです♪
例年より粒が小さいと聞いていたので心配していましたが
まあそれなりに仕上がってくれたようで一安心です♪
そして次は桃のハウスです。
綺麗な花も散りしっかり緑一色ですが
しっかり桃の赤ちゃんも育っていました♪
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする