勝沼 ぶどう狩り キタサキレッドが
おはようございます。
最近なかなか朝起きれず困っている
山梨 勝沼 ぶどう狩り@四代目です。
久保田園でもデラウェアと巨峰を
足して二で割ったような味で赤丸急上昇中の
キタサキレッド・・・
変なタイトルであれなんですが・・・・
本当にキタサキレッドが大変なことに!!
どうなったかというと・・・・
巨大化しました(驚)
通常ですと一房500gくらいなのですが
どう見ても800g前後あります(更驚)
8年以上栽培していますがここまで大きくなるなんて
一度もなかったのに…・
大きいなら良いじゃん♪
と思われるかもしれませんが
大きくなると収穫時期が遅れたり、
着色がしにくかったりとデメリットもあります。
そして一番の問題が、500gになることを想定して
房の数を調整してあったので
完全に着果オーバー(滝汗)
ということで震える手を抑えながら摘房(間引き)・・・・
この状態でのぶどうの摘房は本当に心がすり減ります・・
そう!!欲との戦い!!(爆)
しっかり欲に勝利し(本当か!?)
房数を減らしあとはおいしく色づくのを待つばかりです(祈)
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする