勝沼 ぶどう狩り@安芸クイーン 販売開始 2013/08/16
今年度は生育状況が例年と違い
ご報告が遅くなった事をお詫び申し上げます。
と言うことで、
私、勝沼 ぶどう狩り園@四代目の二番目に好きなぶどう
安芸クイーン♪
香りがよくコクのある甘みは本当に大好きです♪
2013年度の安芸クイーンは以前にご報告いたしましたが
かなり大きい粒&房の物も多く
畑内でも生育差がおおきいように思います
しかしながら色のよい物はばっちりな感じで
綺麗な色になってくれました♪
まだまだ全房と言うわけにはいきませんが
着色は悪くはないように思います。
糖度は・・・
【19.6度】
いつの間にこんなに上がったの!?
2013年度はポンッと18度を超えて中々20度を超えない傾向な
気がしますが安芸クイーンには十分な甘さです♪
と言うことで安芸クイーン販売開始です!!
安芸クイーンのぶどう狩りにつきましたは混雑状況によりお受けできますが
この土日は基本、店頭販売にさせていただきます。
申し訳ございません。
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする