ミニ甲斐路の販売開始します 2013/08/24
おはようございます。
勝沼のぶどう狩りもいよいよハイシーズンに差し掛かり
色々な品種がおいしくなってきて楽しさを増してきている
山梨のぶどう狩り園@四代目です。
今日開始されるのはミニじゃない『ミニ甲斐路』です
この品種は甲斐路より皮が薄く、よりマスカットの香りが強い
久保田園でも大人気の『ルーベルマスカット』のミニ(と言っても700g前後有ります)
と言ったぶどう。
マスカットが好きな方にはおすすめの品種です♪
全ての房ではありませんが綺麗な赤色になっております♪
まさに赤いマスカット♪
糖度も下の部分で『17.2度』と合格♪
房によっては『20度超え』の物あります。
昨年の2012年では販売開始して一日で売り切れになるという
事態も起こしたぶどうですので
ご希望のお客様はお早めにお願いいたします。
【昨年の記事】
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメント by ぶどうマニア親子 — 2013年8月24日
娘と二人、自称ぶどうオタク、品種により味、香りと自分好みのぶどうを見つける事が出来ました。時期により、まだまだ色んな種類が出てくるので、また伺うつもりです。
コメント by 久保田園@四代目 — 2013年8月26日
ぶどうマニア親子さん>
先日はご来園ありがとうございました♪
並びに暖かいコメントありがとうございます♪
【自分好みのブドウを見つける】これが他の果物には無い
ぶどう狩りの面白さです♪
久保田園もそのお手伝いさせていただきますので
ぜひより自分好みのブドウを見つけてくださいね♪
またのご来園心よりお待ちしております。