山梨 ぶどう狩り@ベリーA絶賛ぶどう狩り開催中 2013/10/05
おはようございます。
雨予報でも(意外とモちそう)やっぱりお祭りと言うと
テンションが上がってしまう
勝沼 ぶどう狩り園@四代目です。
八月の巨峰・・・・
九月のピオーネ・・・
そして!!
10月の黒ぶどうと言えばやっぱりこのぶどう
本名『マスカット・ベーリーA』ことベリーAです♪
ずいぶん前から黒くはなってましたがおいしくなるのはやっぱり
10月になってからです♪
そういえばこのべりーAは、
今年の7月にアメリカ系の血が入ってるぶどうとしては
初めてEUでワイン用の品種として認められました♪
これ何気に快挙なんですよ。
そして、糖度もしっかり『20.4度』とあがっています♪
しかし、このベリーAは、酸味もあるので食べた感じと
数字が微妙に違うこともありますのでやっぱり
お口糖度計でチェックもします(笑)
ポリフェーノル含有量NO.1だけあって果汁は赤いのに
黒いマスカットと言うだけあって中は綺麗な
乳白色です。
そして肝心の味は・・・・・
程よい酸味が絶妙に甘さをひきたててます♪
このコクが良い♪
やっぱり旬の味は良いですね。
ちなみに、このブドウは種がありますが、
種は食べたら体に悪影響が出るという話は
都市伝説ですのでご心配無用です♪
もし種を食べて体を悪くするなら
個の勝沼の人はみんな体調不良になっているはずなので(笑)
もし体に悪いのなら
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする