山梨 ぶどう狩り園 雹被害状況 2014/06/26
おはようございます。
ピオーネ摘粒作業に追われヘロヘロな勝沼 ぶどう狩り園@四代目です。
一昨日、関東地方において尋常じゃ無い量の雹が降り
農作物等にも多くの被害があったとニュースで報道されていました。
雹により被害にあわれた農家の方々にこの場を借りてお見舞い申し上げます。
そして、この山梨、勝沼におきましても雹が降りました。
山間地域のぶどうにも多大な被害が出たと聞いております・・・・
久保田園の被害につきましては、
久保田園の所有する山間地域に入る畑でも雹が確認されました
この写真は二番目に標高の高い畑のニューナイですが
この畑は雪害によりハウスの約半分が無くなってしまっているのですが
10房に一つぐらいが雹に当たっている程度で済んでおりました。
雪害が無ければ無傷だったとは思いますが
この程度で済んで本当にありがたいです。
そして、一番標高の高い畑ですが
ニューナイ等の畑より明らかに被害は多きいです(汗
この二つの畑はそこまで標高が違わないのに・・・
しかしながら、この畑は雪害により被害はなく無傷のハウスで
雹の被害にあったのはハウスから飛び出した一部のピオーネのみでした(ホッ
もしこの畑のハウスが倒壊していたらルーベルマスカットが大被害に
なる所でしたので冷や汗ものです(冷汗
まとめますと久保田園の雹の被害はほぼなしと言う感じで助かりました(汗
2014年度は波乱な年になっておりますが収穫時期まで
油断なくいきたいと思います。
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする