ぶどう狩り 勝沼 セネカ(種無し)成育状況 2014/08/04
おはようございます。
本日連投のぶどう狩り園@四代目です。
例年では種有栽培をしているセネカですが、
2014年度は初の『種無しセネカ』にしてみました!!
結果として見た目もぼーりゅーむが出て、さらに食感が向上し、かなり食べやすくなりました♪
種無し栽培の付随効果として収穫時期が早くなるので
早めに生育状況チェックです♪
上でも書きましたが立派な房になっております(そうはいってもセネカですが)
そして糖度ですが・・・
【18.9度】
これ普通に合格点なんですが・・・・・
まだ少々酸味がきついうえに、香りが弱い(滝汗
ちょっとプレ販売してみたんですが、
香りの強さがウリのセネカですのでもう少し時間をおいて・・・・
【8月9日より販売いたします!!】
例年より一週間はやい販売開始になりますので、
セネカファンの方はお気を付け下さい。
本日のぶどう販売品種 
2019年度の営業は終了しました。
多くのお客様のご来園、誠にありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/14更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方 シャインマスカット価格変更のお知らせ
ぶどう狩りコメントはこちら よくある質問Q&A
雨天時のぶどう狩り 送料変更のお知らせ
ぶどう狩りとワンちゃん 山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする