赤いシャインマスカット命名【シャインローズ】
おはようございます。
毎日シャインマスカットの人気に驚かされまくってる
久保田園@四代目です。
昨年もご報告させていただいた
久保田園、完全オリジナル品種の赤いシャインマスカットの
ご報告をさせて頂きます。
2014年度は30房程は実り、販売も可能と言えば可能でしたが
せっかくなので多くのお客様にご試食いただきたいと言う事で販売は
致しませんでした。
ご試食いただきましたお客様ありがとうございます。
また、多数の購入希望をお断りしてしまい申し訳ございませんでした。
と言う事でさっそく本題ですが
今年度も黒ずむまではいかずしっかり赤の範囲に収まってくれています♪
シャインローズと名付けましたがブラッディーシャインとかの方が良かったかな!?(爆)
と言うくらい濃い赤です。
2014年度房の生まれも大きくしっかり久保田園の販売規格の
【700g以上】にもしっかり合格です!!
と言う事で母親であるシャインマスカットとツーショットです。
両方とも重さは同じになりますが・・・・・
予想以上にこの組み合わせ良いです♪
そしてこのシャインローズの糖度ですが・・・
【23.7度】と驚愕の数字をたたき出しました(驚)
甘いとは思っていましたが糖度が上がりにくい2014年度でこれとは・・・
どうやらMAX糖度はシャインマスカットよりちょい上かもしれません(汗)
あっ!!ちなみに平均は21度くらいですよ(汗)
ちなみにこのシャインローズと言う名前はこのブドウの両親から
半分ずつ取っております。
シャインマスカット×紅バラードなんんですが
ローズの部分は?と思われる方いらっしゃると思いますが・・・・
紅バラードは通称紅バラ・・・・バラ・・・・ローズ・・・
だ・・・駄洒落じゃないですからね(滝汗)
と言う事で増産体制整えて2015年度より順次限定販売予定ですので
久保田園完全オリジナル・赤いシャインマスカット【シャインローズ】
【商標出願中 商願2017-126586 名称シャインローズ】
よろしくお願いいたします!!
※2014年度の販売はございませんのでご了承ください
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメント by 伊藤佳美 — 2014年10月2日
わわ〜!
ローズとはオシャレですよ〜
来年が楽しみです!!
その組み合わせで贈り物にしたら
スゴく喜ばれますね(^^)
あ〜早く来い来い来年のシーズン。。
…いや、これから皆さんは少し落ち着くところですよね。
大人しく来年を待ちます(笑)
コメント by 匿名 — 2014年10月4日
来年度の販売
時期的は今頃になるにでしょうか?
コメント by 久保田園@四代目 — 2014年10月5日
伊藤さん>
コメントありがとうございます♪
自分的にはベタな名前かなと思ったんですが誉めて頂きありがとうございます♪
安定して販売出来るようになるのはもうちょいかかりそうですが、来年からちょっとづつ販売する予定ですので宜しくお願いします(*^^*)
コメント by 久保田園@四代目 — 2014年10月5日
匿名さん>
コメントありがとうございます。
販売時期は検討中ですが8月下旬~9月中旬かなと思います。