山梨 ぶどう狩り ソニアスイート販売開始 2015年八月三日
おはようございます
毎日暑いとは言え葡萄棚のグリーンカーテン効果に
助けられている久保田園@四代目です。
いやぁ〜本当に優秀で体感温度がぜんぜんちがいますよこれ
いずれぶどう棚の下の温度と日向の温度の違いも
ご紹介したいなとは思っています♩
話は逸れましたが甘さが売りのこの
【ソニアスイート】
この好天で例年より早く色づき
ずいぶん糖度も上がってまいりました♩
どのくらいと言いますと
安定の【2⒈5度】となってます!!
デラウェア並みの糖度はさすがです。
しかし、このぶどうの特徴は勝手にレーズンになってしまう点です
見た目が悪くなるので大量発生は困るんですが(汗)
物凄い糖度が上がります!!
どのくらいかと言いますと
src="http://kubotaen.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-dsc_0071.jpg" />
驚愕の【28度】!!
レーズン好きのお客様、一度ご賞味する価値ありますよ(笑)
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする