期待の新品種【雄宝ゆうほう】@シャインマスカットの子供Part2
こんにちは。
秋の苗木注文に向け、
なんの品種を注文するかが悩みの(新品種出過ぎだよおい)
ぶどう狩り園@四代目です。
先ほどバイオレットキングを紹介しましたが
あれが赤の大玉期待の品種なら、
この雄宝は(←UFOじゃないですよ)は
シャインマスカットをはるかに超える大玉の
緑系ぶどうの期待の新星となっています。
見よこの大房を!!(笑)
さっきもやりましたが大玉二台系統でもあるので
流石に立派’ですね♩
このぶどうは最高1粒50g超えると評判ですが
久保田園のは初結実なので大きい粒で40gという感じです。
この雄宝はシャインマスカットと緑系最大粒になる
天山を掛け合わせた品種だけあって大粒です。
しかしながら、天山は甘みが少なくさっぱりとし過ぎ
と言われる低糖度ぶどうにかかわらず
この雄宝は
なんと20度超えてきました(驚)
皮も激しく薄く旨味もあり
カッタクルガンに肉薄する旨さとなってます。
この品種も増産予定ですので乞うご期待です♩
※注
2015年度の販売はありませんのでご注意下さい。
本日のぶどう販売品種 
2020年度の営業は終了致しました。
ご利用、ご愛玩ありがとうございました。
ぶどう狩り可能品種
10/5更新
ぶどうの品種一覧
品種紹介の見方 ぶどう品種一覧
ぶどう生育情報
ぶどう狩り おすすめ トピック
シャインマスカットの正しい選び方
よくある質問Q&A
ぶどう狩りコメントはこちら
雨天時のぶどう狩り
ぶどう狩りとワンちゃん
山梨 ぶどう狩り お客様口コミ
コメント by 匿名 — 2015年10月1日
雄峰は、シャインマスカットとレッドグローブです。
コメント by 久保田園@四代目 — 2015年10月2日
匿名様
コメントありがとうございます。
雄宝の親につきましては、
発表初年度はシャインマスカット×レッドグローブという事
でしたが翌年、なぜかシャインマスカット×天山に変更されております(笑)
中山ぶどう園ではまだシャインマスカット×レッドグローブと
表記されており、作出元の志村葡萄研究所では
シャインマスカット×天山になっております。
個人的には、見た目、味共に
シャインマスカット×天山の方がしっくりくる感じではあります。
コメント by 小松崎剛 — 2016年9月14日
雄宝、でかいですね。食べてみたいです。宅配はお願いできますか。