こんばんは。
猛暑やらゲリラ豪雨やら何やら大忙しで
さらにシャインマスカットの粒が小さいんじゃないかと全国の
ぶどう仲間の声に戦々恐々としている山梨ぶどう狩り@4代目です。
という事で生育状況報告の第三弾です
まずは満を持して登場の大玉仕様の【藤稔】です

現在コッソリぶどう狩りをしている大房藤稔くん。
ゲリラ豪雨で若干ダメージを負ったものの見事に生還で
8/21日よりぶどう狩り開始です。
例年よりは若干粒が小さいですが

おかげでいつもより高糖度になってます🎵
続きましてはホームページで書くのはお久しぶりな
【黄玉】です。

木の植え替え中で房数は少ないですが(発送をお断りしてしまったお客様にはこの場を借りてお詫び申し上げます)
中々に真っ黄色🎵
糖度も

堂々の22度オーバー!!
パイングレープと言われる由来の【パインの缶詰風味】もしっかり出ております
8/21・22にはぶどう狩り予定ですのでファンの方、気になる方はぜひ!
お次は大玉デラ巨峰風味巨峰寄り(笑)
【キタサキレッド】です

この品種も現在木の植え替え中で数量が少なく発送をお断りしてしまったお客様には
この場を借りてお詫び申し上げます。
うちで働き始めて4年目のスタッフもこんな美味しいブドウだと知らなかったと絶賛
糖度もしっかり

しっかり20度越えです🎵
あーー本当に久しぶりにいい感じのキタサキレッド🎵
お次は王道の黒いブドウ
全国の生産量はピーク時の7割減とかなりレアになってしまった
【ピオーネ】です
昨今猛暑で色が来ないで大苦戦してましたが

今年はサイズも色も中々グッドです!!
糖度も

えっ!?
20度超えてるんですけど(汗)
予定では8/23からぶどう狩り開始予定ですので乞うご期待です!!
続きましては、
久保田園の期待の新星!!甲斐のくろまるの兄弟!!
名前はアレですが(笑)
【甲斐キング】です

でかいです!!
黒いです!!
しかも・・・

この大玉大房でこの糖度は脅威的ですね(汗)
数は少ないですが23日から順次ぶどう狩り開始です!!
房数はそれほどありませんのでご承知おきください。
そしてお待たせしました、
【シャインローズ】です
今年はちょっとサイズアップしておりますが

やっとこんな感じになりました🎵

糖度も合格点出たので毎日少量ですが販売開始です!!
※シャインマスカットにつきましては全国的に小玉傾向です汗
※モヌッカにつきましてもお声がけいただけれな切ってきますので
気軽にお声がけください