ブログ
-
でっかいデラウェアことサニールージュ販売及びぶどう狩り開始 2017/08/05
おはようございます 生育の早い年(2016年)の翌年は中々辛いと思っている山梨 ぶどう狩り園@四代目です。 昨年は開園と同時にぶどう狩り可能になり、 しかし、一番遅い年で8月6日と言うことで過去ブログを確認すると 許容の範囲でのぶどう狩り開... -
2017年度の巨峰の生育状況 08/04
こんにちは。 スマホ及びタブレットでホームページの更新が出来なくなってしまい 試行錯誤中の勝沼 ぶどう狩り園@四代目です。 と言うことで更新が遅くなって申し訳ございません汗 何とかレスポンス保ちつつ更新を可能にする方法を模索中ですので ご迷惑... -
初めてぶどうの葉っぱに雪積もったよ2016
こんにちは♩ 一気に書いて一気にリハビリを目論む 勝沼ぶどう狩り園@四代目です。 相変わらず時系列が滅茶滅茶なのは大目に見てください(汗) と言う事で、ここ数年異常気象に悩まされなんと ついに11月に積雪しました(驚愕) この景色はまるで真冬!... -
果樹園芸会 剪定講習会IN久保田園2016
こんにちは 気が乗ってる時に一気に書いてしまおうと言う 魂胆見え見えの山梨ぶどう狩り園@四代目です ちなみに時系列がハチャメチャなのは目をつぶっていただければ幸いです と言う事でタイトル通り剪定(ぶどうの枝切り)講習会です ここ数年久保田園の... -
勝沼ぶどう園最後のお仕事 2016/10/11
え〜〜〜〜〜〜〜(汗) また燃え尽き症候群が発生してしまって大反省中の 久保田園@四代目です。 まったくこのサボりぐせ酷くて申し訳ありません ひとまずは今年の醸造用の甲州全収穫。 糖度的には悪くないのですが 九月の長雨でかなり病気が出てしまい... -
山梨 ぶどう狩り 2016年度の営業終了しました 10/09
こんにちは 例年通り燃え尽きて矢吹ジョーの気持ちがわかる 勝沼ぶどう狩り@四代目です。 2016年度は8月20日以降は本当に雨が多く 毎土日が雨予報となる過酷な年ではありました。 そして、最終日も雨に降られてしまいましたが多くのお客様に ご来園い... -
感謝イベント今年も開催【自分で狩ってぶどう詰め放題】告知 2016/10/07
こんばんわ 8月21日以降の毎週末に雨マークがつき、 今週末までも雨マークで自然には勝てないと 更に実感した勝沼ぶどう狩り園@四代目です。 勝沼は雨予報ではありますが降水確率50%と言うことですので 2011年より開催し、今年度で6回目と 毎年ご... -
2016年度のシャインマスカット完売御礼で終了しました 10/05
おはようございます 台風が来る〜♩ものすごい〜やつ〜♩と ブルーハーツの歌が流れて止まない 山梨ぶどう狩り園@四代目です。 本当に2016年度は毎週末に雨マークという過酷な 天候ではありました。 しかしながら、前半が過去最高に良かった為に 割と豊作気... -
ロザリオ・ロッソ
品種名 ロザリオロッソ 出身地 山梨(ロザリオビアンコ×ルビーオクヤマ) 皮 食べられる 種 有り 甘さ ★★★★ 酸味 ★★ 香り ★★ 実の硬さ ★★★ 粒の大きさ ... -
本甲斐路
品種名 甲斐路(本甲斐路) 出身地 山梨 時期 9月末〜10月 皮 食べられる(若干厚い) 種 有り 甘さ ★★★★☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 香り ★★★☆☆(マスカット香) 実の硬さ ★★★☆☆ 粒の大きさ ★★☆☆☆ 珍種度 ★★★★☆ 価格 ...