ぶどう品種生育状況– category –
-
山梨 シトロンネル ぶどう狩り開始2011/9/26
かつてピッテロビアンコ等が出てくる前はエースぶどうとして大人気だったフランス出身のこのぶどう。 本名は『ビュルグラーブ ド オングリー』と言う仰々しい名前が付いております。 派手さはありませんが甘味も強く皮ごと食べられます。 と言うことで糖... -
勝沼 ぶどう狩り バラディー生育状況2011/9/26
皮ごと食べられるぶどうの中でも一番実が硬く食感の良いこのぶどう。 さっぱりしていることからヨーロッパではウィスキーのおつまみにもされるそうです。 どのくらい硬いかというと歯形が残るほどです!! 伝わりますかね?(汗) この食感はぶどう農家に... -
山梨 ぶどう狩り ヴィーナス(金星)生育状況2011/9/26
ルビー奥山の色違いのこのぶどう。 いつもならばとっくに美味しくなっているはずですが・・・ 金星という名前にふさわしい黄色にまだなってきません。 糖度もこの時期としてはもの足りませんが酸味は大分消えました。 ここ最近、かなり冷え込んで来たので... -
奇跡のカッタクルガン限定販売
台風12号にやられ、全滅したカッタクルガン・・ なんとその中に奇跡の無傷のカッタクルガンが!! 驚きです! 数量にして40kg・・・ 例年の3%程度ですが奇跡のカッタクルガン販売致します。 -
ジャスミンの香りがするぶどう販売開始
この香りが特徴の珍しいぶどうジャスミン販売開始です。 (店売りのみ数量限定) 見た目があまり良くはないですが、ジャスミンの香りがあるぶどうはこの『ジャスミン』だけと言う特殊なぶどうです。 糖度もしっかりあります♪ -
黄色い巨峰『多摩ゆたか』ぶどう狩り開始
本日よりぶどう狩りが始まりましたこのぶどう 実は八月下旬が時期になります しかし、例年久保田園ではあえてこの時期まで取っておき完熟の完熟をさせてからぶどう狩りを開始しております。 という事で完熟の証、綺麗な黄色になっております。 糖度も20... -
ベリーAぶどう狩り開始-2011/9/16
ザ黒ぶどうという味のするこのぶどう 本日よりぶどう狩り開始です。 こちらがべりーA のぶどう狩り畑!! 休憩所からすぐにあります。 立派な房になっております♪ さっそく食べてみます。 このぶどうは酸っぱいと思われがちですがちゃんと完熟するとしっ... -
甲斐路狩り開始-2011/9/14
この山梨を代表するぶどうである甲斐路のぶどう狩りがついに開始になりました!! こちらが甲斐路狩りの畑です 大分綺麗に色が入ってきています という事でさっそく実食!! 甲斐路特有の酸味のない特有な甘味・・・・・・・・ はい!おいしいですね♪ では... -
紅環(べにたまき)販売開始(平日限定)
隠れたファンの多いこのぶどう 久保田園ではまだ数量がありませんので裏メニュー的存在です。 カッタクルガンの子供だけに皮ごと食べられとても美味しいです そしてこのぶどうの最大の売りはこれ! 糖度です。 いくつあるかと言うと・・・ 堂々の22度オー... -
翠峰販売開始-2011/9/11
最近、人気急上昇中のこのぶどう ピオーネを親にもち、大粒のブドウですが皮が薄くそのまま食べられます(若干皮が残ります) 台風にも負けずおいしくなりました このボリューム感がこのブドウの最大の売りです そこまでは甘くならない品種ですが中々の糖...