ぶどう品種生育状況– category –
-
2016年度のキタサキレッドの生育状況
おはようございます。 今朝はなんとか時間が取れて二連投稿です♩ 黄玉と並んで久保田園の甘いブドウシーリーズ 名前が渋い(笑)キタサキレッドのご報告です。 色の良い房は随分と赤くなってきました♩ 糖度も20度以上の合格点!! しかしこのくらいの房は... -
2016年度黄玉の生育状況
おはようございます。 今年の夜の涼しさに寝冷えをしそうになっている くぼた園@四代目です。 皆様に多くのお問い合わせをいただいている パインのような甘み風味のこの 黄玉ですが、2016年度はいつもよりは粒が大きめとなっております。 そしてここ数年... -
2016年度 藤稔 早くもぶどう狩り開始 2016/08/05
おはようございます。 朝夕とっても涼しくて快適に爆睡してしまってる 久保田園@四代目です 藤稔の記事・・・ 3日も放置してしまい誠に申し訳ございません(汗) 2016年度の藤稔ですが何故だか例年より1週間も早く 開始となりました(驚) 2016年度の藤... -
2016年度 チンチャオチン早くも販売開始 08/05
おはようございます。 記事を書いたつもりが反映されてなく 凹みぎみの久保田園@四代目です。 お菓子のようにパクパク食べれて 人気のチンチャオチン 糖度もしっかり上がりましたので 販売開始です♩ 本当はもっと色々書いたのに忘れてしまった・・・(涙) -
2016年度の巨峰狩り開始 2016/08/05
おはようございます。 ポケモンGOを子供にせがまれ始めたはいいが 全然PLAYする暇がなくて(この時期は当然)怒られている ぶどう狩り園@四代目です。 2016年度はぶどうの生育が早いという事になっておりますが、 巨峰に関しては何故が2015年度と同じ日に... -
2016年度の巨峰生育状況 08/01
おはようございます。 怒涛の二連投稿といっておきながら またまた記事を書き始めちゃった 勝沼ぶどう狩り園@四代目です。 2016年度の生育は早いと散々書いてきましたが 巨峰も例外なく早い模様です。 しかも2016年度は色もよく粒も大きめの 豊作っぽい感... -
セネカ早くも販売開始 2016/07/29
おはようございます。 本日は怒涛の二連投稿(と言っても恒例の写真のみ放置) という事で この時期としては貴重な緑ぶどう枠でもあり この香りが好きな方にコアなにんきのある セネカです。 2016年度は色々なぶどうの生育が早い中、いつも通りに で美味し... -
2016年度のデラウェア現在の状況07/21
おはようございます。 溜まった雑務と開園の下準備に追われつつも ぶどうのパトロールに余念のない勝沼 ぶどう狩り園@四代目です。 今年度のぶどうは空梅雨からの好天&高温で 例年より生育は早い模様です ぶどう狩り一番手のデラウェアも大分色付いてきま... -
期待の新品種【バイオレットキング】@シャインマスカットの子供
こんにちは。 甲州ぶどうが色づき、それを眺めて 秋を楽しんでいる久保田園@四代目です。 数年前に新品種検討会でみた ぶどう農家裏人気No.1シャインマスカットの子供 《バイオレットキング》が久保田園でも初実りしました♩ 見よこの迫力あるボディー(笑... -
山梨ぶどう狩り@超大玉&超巨大翠峰なんとか販売開始 2015/09/17
おはようございます。 シルバーウィーク前に またまたスマホが壊れチョットブルーな 山梨 ぶどう狩り園@四代目です。 と言う事でお待たせいたしました!! この時期に出る超大型ぶどうの 《翠峰》です。 今年は例年以上に粒が大きくなって居ります!! や...